解説

労働時間(所定労働時間+所定外労働時間)に休憩時間を合わせた全体の時間を指す。運転手の労働時間は厚生労働省告示(自動車運転者の労働時間等の改善のための基準、通称:改善基準)により定められている。ドライバーの場合、運転時間以外にも休憩をしたり、荷物の出荷を待ったり、洗車をしたりと、自由にできない時間があるため特別に定められたもの。

 

物流業界では、荷待ち時間削減のために配送ルートやスケジュールを最適化したり、デジタル技術やIoTを活用して効率化を促進したり、業界全体で労働環境の改善に取り組み、持続可能な物流サービスの提供を目指している。

読み仮名

うんてんしゅのこうそくじかん

関連ページ